ホームページをご覧いただき誠に有難うございます。
フリーのイラストレーターをしている十時朱視(とときあけみ)と申します。イラストのタッチとしては、シンプルなデフォルメタッチの線画、水彩色鉛筆で描いた素朴なタッチ、が得意です。
素朴でシンプル、だけど洗練されていてディディールにもこだわる、そんな一筋縄ではいかないイラストを意識して描いています。子が生まれてからは描く対象物も増え、子育てを通してならではの視点でのイラストも多く描いています。
主に女性向けのものや、学校関係のものが得意ですが、クライアント様のご希望に沿うことが基本理念ですので、実績だけにとどまらず、さらに多くの人のお役に立つことを心から願っています。
また、イラストやデザインには、人の心をぐっと掴んだり、難しい内容をパッと一眼で分かりやすくしたりする力があります。
そんな力のあるイラストを提供できるように日々、精進、挑戦し続けていきたいと思っています。
使用画材は水彩色鉛筆、マーカー、絵具。使用PCはMac、使用ソフトはillustrator、 photoshop、ペンタブが主です。
主な仕事内容
現在までの主な受注として、雑誌、パンフレット、ポスター等の出版物、パッケージデザイン、ロゴマーク、リーフレットデザインイラスト、HPのトップページ用イラスト、ブログ用挿絵、SNS用アイコン等があります。
好きなもの
素朴なもの 動物、特に柴犬 ぽってりしたもの 美しいもの 日本文化
略歴
1974年生まれ。短大卒業後、金融機関に就職し7年後退職。退職後、バイトをしながら作品制作
2002年 フリーのイラストレーターとしてデザイン事務所、広告代理店へ売り込み活動、受注依頼数件
2003年 健康食品会社に就職。販促物制作担当。オリジナル商品のパッケージ、チラシ、ポスター制作に携わる
2007年〜2009年 某浄水器販売会社に就職。販促物制作担当。オリジナル商品のパッケージデザイン、チラシ、ポスター制作 出産退職。
2010年~2014年 出産育児のため休職。
2015年 フリーイラストレーター再開。
サラリーマンからイラストレーターになるまで、私なりに色々とありましたのでこれをイラストに描いてみました。字が小さいので見辛いですがそれでもみてみたい方はクリックしてみてください。
現在までの主な受注として、雑誌、パンフレット、ポスター、ロゴ、web用(HP,SNS etc…)、等の挿絵が多い。
イラストだけでなくデザインを含めお請けすることもあります。
■ものづくりが好きで洋裁、DIYとかもよくやります。過去に展示会に参加経歴もあります。
2005年 シルクスクリーン制作によるTシャツ展を開催。
同年、革と帆布のトートバッグを制作し、バッグ展に参加。
2006年サウスサイドテラスにて共同企画の作品展示をしました。
今までの主なイラスト受注経歴
2002 福岡日産リーフレット挿絵。
2003 NTTdocomo九州 ドコモテレカモバイラーズチェックパンフ挿絵
2004~2009 福岡の月刊無料情報誌『elf』 結婚情報誌『lei Wedding』 ドラッグイレブン『e’life』 他多数レギュラー挿絵受注。
2005-2008 長崎純真大学…ポストカード、図書カード、うちわ、ペンなど販促物イラスト、デザイン担当。(4年間)
2004~2009 福岡工業大学短期大学部 社会環境学部、情報工学部、西九州短期大学部、中村調理製菓専門学校、
中村国際ホテル専門学校、他パンフレット内挿絵。
2010 キャナルシテ博多t2010springパンフ挿絵
2008~2010 結婚情報誌「Lei Wedding」内挿絵
結婚式場パンフレット内挿絵
2014~2016 木の葉モール橋本 店内販促物挿絵
2016 北播磨地域 クーポン誌 キャラクター「はりママ」キャラクターイラスト、HPトップ画像挿絵
2015~2016 オフィス・メントアー様「お花のかるた」デザイン、44種の花イラスト、ロゴデザイン担当、リーフレットのデザイン、挿絵
2019
□オフィスメントアー様 名刺ロゴデザイン
□(株)エイトドア様 講座用イラスト
□宝石修飾工房波多ゑ様 パンフ用イラスト
□ エステボニー様 HPトップページイラスト
□ Kindle用書籍内挿絵
□ ブロガー様、ブログ内挿絵、SNS用アイコン、トップページイラスト多数
他、クライアント様のご都合により掲載できないものが多数あります。